夜の芝園団地を歩く
どもども、中年おやじのマサオです。 芝園団地に引っ越ししてきて3年弱…、1号棟から15号棟まで約5000人が住む芝園団地。 聞くところによると平成27年11月、川口市芝園町、つまり芝園団地に住む(住民票を置く…
どもども、中年おやじのマサオです。 芝園団地に引っ越ししてきて3年弱…、1号棟から15号棟まで約5000人が住む芝園団地。 聞くところによると平成27年11月、川口市芝園町、つまり芝園団地に住む(住民票を置く…
どもども、中年おやじのマサオです。 今回は、お隣さんとのご近所付き合いで私が体験したこと(^^)/ 両隣りの住人は中国人 川口芝園団地の住民の半数以上が外国人(主に中国人)になったというネット記事を見かけたことがあります…
どもども、中年おやじのマサオです。 朝の芝園団地の写真撮りました(^^)/ 朝5時30分頃に撮影 共有通路(廊下)から東の空を撮影 共有通路(廊下)から西側(芝園団地)を撮影 朝7時頃に撮影 共有通路(廊下)から下方を撮…
どもども、中年おやじのマサオです。 台風15号が、昨晩(2019.09.08)の明け方に関東地方を通過! 朝4時頃、暴風の音で目が覚めました。 停電や窓からの雨水侵入被害はありませんでした(^^)/ 芝園団地の各部屋の窓…
どもども、中年おやじのマサオです。 今回は、芝園団地のゴミ置き場について感想を書き綴ります! 数年前、ネット上で芝園団地のゴミ問題が話題になったことがありましたが、現在は解決してるように感じます。 ゴミ置き場の管理(清掃…
どもども、中年おやじのマサオです。 外国籍居住者が多い芝園団地では、至る所に日本語以外の標識を見かけます。 中国の子供多いですね! 芝園団地に隣接する道路の横断歩道標識は中国語! 中国人への注意喚起の標識!過去に事故があ…
どもども、中年おやじのマサオです。 先週の日曜日(2019年8月25日)は埼玉県知事選挙、勿論投票行きました。 国民の権利の「選挙」、二十歳から毎回投票してます(^^)v 芝園団地内にある芝園区民館(第55投票所)で投票…
どもども、中年おやじのマサオです。 2015年から芝園団地の某号棟に住んでます。 ネット上でも芝園団地の現状に触れるサイトが少ないので個人的な感想も含め記事にします。 UR賃貸住宅とは、都市公団から受け継いだ全国約75万…
どもども、中年おやじのマサオです。 今回は、川口芝園団の「第39回 芝園ふるさと祭り」を覗いてみました。 1階エレベーターホール前の掲示板に「第39回芝園ふるさと祭り」の貼り紙 盆踊り 部屋まで和太鼓の音が…
どもども、中年おやじのマサオです。 今回は、川口芝園団地の最寄り駅「蕨駅」から川口芝園団地までの道順を書いていこうと思います。 蕨駅から徒歩8~15分の川口芝園団地 川口芝園団地は、最寄り駅がJR京浜東北線の「蕨駅」 駅…